ソラマメブログ › ウッサーな日々

  

Posted by at

2008年11月28日

激突 カートレース

出先で魅力的な乗り物を発見。
乗られずにはいられませんでした。

レース前
好奇心の強い妹ウッサー、さっさと乗車。
爆走中
妙に気分が高揚して、すっごくすっごく楽しかったです。
あまりに楽しすぎて、無茶な操作していたら酔いました。

そして 一休み。
クーロンSIMの片隅で
この後 妹ウッサー、足元に合ったポーズボールでトンデモな目にあってました。
姉、あまりの衝撃にスナップ写すの忘れてしまいました。

衝撃が納まったので、あたりを散策。
魅力的な場所発見
何かの為に容易されたのか ダンスフロアらしき場所発見。
侵入。
哀れなくらい踊り狂ってました
踊らずには居られないかわいそうなウッサー姉妹。

そして ポニーにチェンジ。
ポーズスタンドにオオカミにチェンジした妹を立たせて
やりたい放題、メガネ作ってオオカミの顔にのせたり耳にマカロニみたいなピアスつけてみたり
遊ばせてもらいました。ふふん、楽しかった。
途中で妹オオカミ ポーズスタンドを通り抜けて宙に浮かんでいたサンドボックスの地面をも
通り抜けて地上へ落下というミステリー現象に遭遇してました。
姉、てっきり妹オオカミが嫌気がさして逃走したのかと思っちゃったよ。
ダンスが大好きなオオカミ

その後、Event MAX 公式ブログさんで紹介されていた「道化師の帽子」を買いに行きました。
買い物♪
こんなにかわいくて1L$だなんて お買い得!
イベントは時間がなくて、みれなかったのですが 楽しそうでとても気になったので、
後で(といっても開催期間あとちょっとだ><)行ってみるつもりです。


  続きを読む


Posted by 姉 at 19:22Comments(0)日記

2008年11月25日

目玉撮影

こんにちは 目玉に興味津々の姉です。

ベータグリッドに目玉画像をアップして 目玉にして、つけてみて
画像のときと実際につけてみたときのギャップの差に悩んでおります。
そう簡単にできるわけないとは思ってはいたんですが
いやはや 本当に難しい。

そんな中、目玉2つ なんとか出来ました。



いつも仲良し妹バニ子に(実際 バニ子はどう思ってるかわかりませんがw)

仲良し(多分)

「姉ちゃんね 目玉作ったんだよね。」
「うん。」
「それでね、その目玉をつけたアバターの画像が必要なんだよね。」
「うん。」
「・・・・・人の話 聞いてる?」
「うん。」


ジャキーン

「姉ちゃんの作った目玉 入れて、スナップ撮らせてくれるよね?」
「このまま バニーの姿じゃだめですか?」
「ダメだね」
交番の横で 堂々と恐喝。

仲良し姉妹だよ 本当だよ 

「撮らせてくれるよね?」

「もちろん 無償で。だって姉妹だもの。」

ジャイ○ンみたいな暴君っぷりを発揮する姉に半ば あきらめ気味の妹バニ子w


その後 紆余曲折を経て、なんとか強引にスナップを撮り 無事終了。
そして

青
緑

この画像となりました。

だめだ、カメラマンの腕が悪すぎだ!
残念なことになってしまいました。

バニ子、今度は姉ちゃんを・・・・orz

  


Posted by 姉 at 17:03Comments(0)日記

2008年11月23日

バニな日

みなさん ごきげんよう、バニーな姉です。

ウフ

仲良しなの妹バニ子と 一緒のことが多いのですが

妹バニ子 汽車に乗ってご満悦

たまには一人になって、あちこち徘徊しております。
今回はクーロンSIMでお散歩。

謎の看板

ちょ、なにこの文字!? 姉 ドキドキです。

小動物の受難

お店のなかをのぞいてみると、かわいい小動物が大変な目に遭ってました。
う、ウサギという観点からして 明日はわが身かもしれません・・・


  


Posted by 姉 at 19:54Comments(0)日記

2008年11月23日

目玉メモ その後

目玉画像を GIMPだと-90度回転させ、保存。

そして、またアップし確認してみると・・・

こんな感じ?

角度的には問題なし。

でも、やはり目玉の画像が残念な感じなので、イマイチな目玉。  


Posted by 姉 at 00:26Comments(0)研究

2008年11月21日

目玉メモ

目についての自分メモ。

って一応書いておかないと、あまりにもショボイ内容だから 見た人にプッヒーw
されそうなんだもん!icon10

さて本題。

眼球の画像を用意し、アップする。

インベントリの作成→New Body Parts→新しい目 で 目玉を作成。
新しい目玉をここで作る

容姿→目 で目を編集。
虹彩、と表示されてる目玉の画像をクリックすると アップした目玉画像を選択できるようになる。


好みに設定して 保存。
好みでね

できあがり。
できたよ

えぇぇ なんか目玉おかしい?
アップした目玉画像はテストなので テケトーです。
おかしいのは画像じゃなくて、目玉に貼られた画像の向き。
ズレてます。
アップした画像と向きが違う

この方向のズレを考慮して、
出来上がった目玉画像の方向を変える作業が必要になる。。。。と。

よし、次回はうまくやる!

  
タグ :目玉


Posted by 姉 at 22:37Comments(0)研究

2008年11月20日

とりあえず出来た

ねこ男爵
ねこ男爵装備、とりあえず、出来上がり。

今 携帯をみると、妹ウッサーからメールが。

どうやら、昨夜作業していたサンドボックスに処分し忘れたアイテムが
放置されてるとのこと。
時間を見つけて、削除しにいきました。

・・・え、なんで?

サンドボックス、確かにいつものサンドボックスだったけど
確かに 昨夜、妹ウッサーにサンドボックスで会ったけど
処分し忘れたアイテムを作ったのは その後だし、
会った場所よりもさらにその奥で作業してたし、その時 姉は一人だった。
姉があんな奥までいってアイテム作成していたこと、妹ウッサーは
知らないことないんだよ?

妹ウッサーはそこまで知らないはずなのに、何故 私の処分し忘れた
アイテムを発見したのでしょう。

偶然みつけただけ?

ウッサーの未知なる姉探索レーダーに、姉 ガクブルw

そして 本日も、行く先のラッキーレター関連は
妹ウッサーのイニシャルばかりでした。
  
タグ :ねこ男爵


Posted by 姉 at 21:42Comments(0)装備作ってみた

2008年11月19日

猫男爵

昨夜のこと・・・

あまりにも暇だったので、あちこち遊びに行ってみました。
サンマ装備中
魅力的な場所をみつけたので、ウッサーにチェンジ。

童心にかえる

出先でとても魅力的なタイニーアバターを発見。
いつもなら、すっごく迷って時間かけて判断するのですが
(主に懐具合の事情で)
今回は即決。
そして あまりの嬉しさに妹バニーんとこへ。

耳が

どうよ?かわいいでしょ?

妹バニ子はAFKのようでした。

今まで持っていたアバターにはない サイズというか体系なので、
手持ちのタイニー用品ではいろいろ間に合わないので、急遽作ってみることに。
某所のサンドボックスにこもって あれこれやってました。

あれこれのうちのひとつ

ビミョー、、、なんか残念な感じ。
似合いませんでした。

気を取り直して 別のものを作りました。

レーダー搭載バニ子と猫男爵

帽子はタイニー用につくったのをリサイズ。
マントはとりあえず仮縫い程度につくってみたところ
妹バニ子からIM。しかも まるでみてるかのような猫かわいい!とか言ってます。

ど、どこだ!どこから見てるんだ!ここはサンドボックスの奥のほうだぞ!
まわりには誰もいないのに!居場所教えてないのに!
遠くから必死になって走ってきてるバニ子を発見。
どうやらカメラをズームにして 観察されていた模様。

妹バニ子、姉レーダー搭載してると思うことが多々あります。
某所で飛んで移動中、後ろから妹が飛んできてさらに追い抜いていったり
(レーダーばかりか 特殊なエンジンも搭載してる疑惑)
INして、数歩あるいたら 後ろから妹バニ子が「おねえちゃーん」と追いかけてきたり
そんなことばっかりです。

で、そういや妹バニ子も猫アバターの色違いをもっていたなぁと思い出し
猫男爵セット(使いまわしタイニー帽子 仮縫いマント やっつけ感ありありの足輪)
を渡し、二匹で並んでみました。

ルネッサーンス

突如 思いつきでやってみました。
ラバーカップをさかさまに持ち ルネッサーンス。
妹ネコが若干嫌がっていたのはスルーでスナップ撮りました。  


Posted by 姉 at 17:45Comments(0)装備作ってみた

2008年11月18日

美脚

昨日はまわるラッキーレター ラッキーチェアがことごとく
妹ウッサーのアルファベットで 軽く凹みました。姉ウッサーです。
妹ウッサーは 昔からクジとか懸賞とかによく当たる子だったのですが
それがSLにも出ているということなのでしょうか。





さて、本日はソックスの研究。
前にやっていたけど、放置していたのを思い出し やってみました。
自分なりにあれこれやってみました。
全体的に模様があるタイプのソックスは継ぎ目が難しいですね。
  


Posted by 姉 at 17:11Comments(2)研究

2008年11月17日

引越し!引越し!


引越ししてきました。
以前はここにすんでました。
今後は ゆるゆると日々を過ごす様子を載せていきたいと思います。

  


Posted by 姉 at 13:59Comments(0)日記

2007年05月02日

test2

今回はSannomiyaにあるギャラリーを紹介します。

PHOTO GALLERY YANA
「PHOTO GALLERY YANA」

ギャラリーには 色鮮やかで美しい風景の写真が展示してあります。
「バランスと深みのある色、見ていてほっとするような写真」
を求めるオーナーの作品からは その風景の空気や温度を感じられます。


ギャラリーの壁に展示してある作品は1LS、



写真集は 4種類 
Verdigris2009 PHOTOBOOK、YANA PHOTOBOOK FIRST
YANA PHOTOBOOK BOX/Pub Roots、Vintage Village PHOTOBOOK
それぞれ2L$で お求めいただけます。


風景写真を 取り入れて、部屋の中の雰囲気を変えてみたいときに、
写真集を見て 美しい風景でリラックスした時間をお過ごしください。



PHOTO GALLERY YANA
http://slurl.com/secondlife/Sannomiya/114/79/23

Sannomiya Region Fashion Express
http://sannomiya.wordpress.com/   


Posted by 姉 at 00:00Comments(0)

2007年05月01日

test

ロックテイストなアクセサリ・家具・服を販売してるショップ、ROSSO+から
「in thecity.JAPAN=Skybox2=」が発売されました。
ROSSO+ではスカイボックスとして第二作目になります。




「in thecity.JAPAN=Skybox2=」は様々な表情を持ち合わせたスカイ
ボックスです。
日本を代表する都市の夜景6種類が窓から見ることが出来ます。
夜景にあわせて 室内の床・壁・天井のテクスチャが変わり 気分にあわせ
て使ってみるのはいかがでしょうか。


SENDAI


SAPPORO


夜景なし、外の風景



外の明るい景色が見たいときには もちろん、夜景から切り替えることが
出来ます。柔らかな外の光が室内に入り 窓際の床には影が落ちます。
 
高速タイプのテレポーターも同梱されてるので、地上等への移動もスムーズ
かつ便利です。

サイズは20m×20m×10mですが 12プリムと少な目のプリム数が魅力と
なっております。
パーミッションは編集とコピー可能。

今なら 専用のオプション品、シャドウプリムとタッチオンオフでカラフルな
パーティクルが出せるオブジェクトを FREEで配布中です。


ROSSO+ Sannomiya MainStore
http://slurl.com/secondlife/Sannomiya/223/67/28/  


Posted by 姉 at 23:28Comments(0)